golang

文字コードの判定について調べたメモ

ある文字列の文字コードがなにか調べたい。予備知識としては、 正確にはできない 判定対象の文字数が少ないと厳しい という感じだったが、少し突っ込んで調べたのでメモしておく。 Charset detection Wikipediaから。 テキストを表す一連のバイトの文字エン…

CSVをマスクする君を作った

タイトルの通りなんだけど、備忘録的にもう少し書いておく。 背景 昨今、皆さんセキュリティには敏感なので個人を特定できるような情報はなるべく持ちたくないと思います。しかしながら運悪く持つ必要があったり、それをデータベースで管理しなきゃいけない…

Golang の Writing Web Applications をやった

なぜ これまで wc や ab を実装してみて、コマンドライン上で実行するプログラムの雰囲気はわかってきた。Webアプリケーションを書く時はどんな感じか知りたい。 内容 Writing Web Applications は主に net/http, html/template パッケージを使って簡単な Wi…

Go 言語で Apache Bench (ab) を実装してみた

Go 言語で Apache Bench (ab) を実装してみた。 https://github.com/takatoshiono/go-ab なぜか 以前、wc コマンドを実装した。その時に ab も候補に入っていたけど、ab は http 通信をするプログラムなので、より単純な wc を選択したのだった。その次に何…

Go 言語で wc を実装してみた

Go 言語で wc を実装してみた GitHub - takatoshiono/go-wc: Go implementation of wc command for practice なぜか A Tour of Go をやり終えた時「全然うまく書けない」というのが感想だった。もっと Go 言語のコードを読み書きする必要がある。 そして読む…

A Tour of Go をやった

A Tour of Goが終わってうれしいので記録しておく。 きっかけ 直接のきっかけは gh-ost の登場で、もともと何か新しいプログラミング言語を学びたいけど、何にしようかなと考えていて gh-ost が引き金になった。 MySQL は好きで、オンラインマイグレーション…